このサイトについて
- レザークラフトを始めたいけど、何から始めたら分からない!
- レザークラフト初心者で技術がまだまだで色んな革小物を作りたい!
- レザークラフト初心者で知識を増やしたい!
- とりあえず何か作りたい!
- レザークラフト用の型紙が欲しい!
- かわいい革小物を作りたい!
- 女の子用のレザークラフトのサイトがない!
などと思う方のためにサイトを作りました。
レザークラフトって、ごつごつしたアイテムのイメージがないですか?
最近はハンドメイドが流行り出して、可愛い革の小物やカバンなど販売している作家さんもいますが、かわいい革の小物や鞄を作っている女の子用のサイトってまだまだ少ないです。
公開されているサイトは男性が作っていうのが多いですよね。
そうするとデザインも女の子が持つものより男性寄りのものが多いです。
レザークラフトは初心者には中々厳しい作業がたくさんあります。
私も初めは分からず悩んで悩んでいっぱい失敗して作れるようになりました。
そんな女の子のためのかわいいレザークラフトのサイトを立ち上げました。
管理人について

「くじらこ」といいます。
マーペースにブログを更新します。
レザークラフトを始めたキッカケ
5年前、体調を崩し仕事を辞める、何とか座れる程度まで回復したら、家に革があったのでレザークラフトを始めました。
なぜ革が家にあるって?
親が革卸しの仕事をしていたから、在庫が少し残っていたのですね(今は革卸ししていません)。
建築設計の仕事をしていたので、型紙作りはできたので、はじめからそこそこ作れました。でも設計上ではできても、現実にモノを作り上げることはできませんでした。
ただ不器用なだけです。
出歩くことはできなかったので、体調の良い時間があるかぎり、必死で型紙・裁断・手縫い・仕上げと作業に没頭したら何とか人よりそこそこできるようになり、友人のすすめでハンドメイド販売を開始。
まだminne(ハンドメイド販売サイトの最大手)ですら、サイトができて半年くらいの時期だったので、作家数も少なく、ポツポツ売れ始めたので調子に乗って作り続けました。その頃には体調はかなり回復。
今も作り続けています。今は常に体調が悪い状態→天気で左右される体調まで回復しています。
レザークラフトは調べても頭で理解できない悪さなので、独学で考えつつ作業しています。
人に勧めるつもりはないですが、『レザークラフトやりたい!』という方は意外と多いので友人限定で教えたりしています。
お問い合わせ
お仕事や紹介などは精査してから結果となります。
「こんな型紙を作って!」などの個人的なお願いは聞けません。けれどこれから作っていくアイテムの参考にはします。
プライバシーポリシー
本文書は当サイト「初心者女子のレザークラフト部」における個人情報の保護及びその適切な取り扱いについての方針を示したものです。
当サイトに記載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Google Adsence、A8.net、もしもアフィリエイト)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、等サイトや他サイトへのアクセスに関する情報「Cookie」(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。
また、当サイト (https://loveleathercraft.com/)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
当サイトが使用しているアクセス解析について
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータ収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認下さい。この規約に関して、詳しくはここをクリックして下さい。
当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除することがあります。
- 特定の自然、人または法人を誹謗し、中傷するもの。
- 極度にわいせつな内容を含むもの。
- 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
当サイトへのリンクについて
当サイトは完全リンクフリーです。
トップページ、記事など、正規に公開しているページであれば、そのページにリンクしていただいても問題ありません。
ただしインフラインフレームの使用や、画像へのリンクなどは禁止させていただいております。
免責事項
当サイトに掲載する情報は記事公開時点の正しいモノを提供するように努めております。
ただし、提供している情報、リンク先などにより、いかなる損失や損害などの被害が発生しても当サイトでは責任を負いかねますので、ご了承下さい。
リンク先の商品は当サイトが販売しているのではなく、各リンク先店舗での販売となります。購入方法、その他お問合せは各店舗までご確認下さい。
商品購入に関するトラブルに関しては、当サイトでは責任を負いかねますのでご了承下さい。
著作権について
当サイト「初心者女子のレザークラフト倶楽部」に掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。
当サイト記事からの引用に関しましては「引用元の開示」によって無償で引用頂けます。
ただし、全文転載はお断りいたしております。引用許可範囲についても、事前予告なくこれを変更する場合ことがあります。また、当サイトのRSSを利用し、コンテンツをそのまま盗用することも禁止しています。
このページは以下のページのテンプレートを使用しています。お世話になっております。ありがとうございます。